リフォームのことなら熟練大工の工務店 コマツ建築工房へ / 山梨県甲斐市
御蔵屋根 改修工事 木工事編

屋根の剥がし解体工事も終わり、
大工さん工事になります

既存の御蔵の瓦が乗っかっていた部分と
新しく瓦を乗せる部分との境はギリギリの所で、分けています

んでもって、御蔵の軒天廻りに落ちた土を外に掻き出します
そのまま、屋根を仕上げると重みもあるし、
長年の間にシミが出てくる場合もあるので、キレイにします

腐食している垂木は取り替えます

一部分の腐食の場合は添え木等で補強します

こんな感じも

垂木の高さ調整や直線調整をして、瓦桟を回してから、
化粧野地板を張って行きます

張り終わりましたら、ゴムアスルーフィングを敷きまして、
瓦工事にバトンタッチです
そんなこんなで、
天気の良い日が続いて、助かりました